昨日は受診日
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:28度
最低気温:13度
お天気:晴れ
調子:±(1日目)調子表はこちらクリック
今日は±に上がってくれたけれど
こう変動が激しいとかなりキツイです。。。
最近細かく変動しているので
例えプラスに傾いても
心の疲労感は半端ないです。
さて、昨日は一か月に一回の受診日でした。
引きこもりなので、いつも受診日に向けて
一週間くらい前から気持ちづくりをしなければなりません。
必死です。外に出るという事は重労働なんです。
私にとっては。。。
待合室で、他の人もいるというだけでも苦痛。
受付の人すら苦痛なんです。
それくらい私は自分の殻に閉じこもってしまっています。
自分の番が来て、毎日こうして日記をつけているお陰で
冷静に自分の変化を告げることができました。
上下変動が激しい事に少々頭をひねっていらっしゃいました。
経過観察の為、現状維持ですが、
きっと長いうつ病の闘病ですから
もしかしたら自分自身の思い通り、
双極性Ⅱ型に移行しつつ、いえ、してしまった可能性はありますよね。
診断には慎重さも必要みたいですし、長い経過観察も必要になるので
当分は現状維持が続くと思いますが
こう上下の変動が激しいと、キツイです。
でも、今のうつ病の薬は私に合っているので、
何度も薬変更があって、やっと合ってくれたので
以前のようにどーんと落ちることがなくなったのだけは
本当に有難くてたまりません。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。