バレンタインですね
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:31度
最低気温:18度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:±(1日目)調子表はこちらクリック
少し調子があがってプラスマイナスに戻りました。
マイナスよりも楽なので有難いです。
ただ、この眠気は本当にどうにかできたらいいのに。。。
いつまででも寝ていられます。
だけど娘の学校があるので寝ていられません。。
さて、今日はバレンタインですね。
きっとバレンタインに関する記事は今日は多いのだと思います。
ここオーストラリアのバレンタインは
日本のようにチョコレートを渡す習慣は
ありませんでした。
ここ10年くらいかな、徐々にチョコレートを
プレゼントする習慣が出てきました。
それまでは、バラの花が主流でした。
もちろん今でもバラの花を贈るのは
(男性から女性です)今でも習慣になってますが。
バレンタインにチョコレートっていうのを
広めたのは確か日本じゃなかったでしたっけ?
お菓子業界の思惑があって。
アメリカかな?よくわかりませんが。
それに女性から男性に、というのも
こちらにはなかった習慣です。
兎に角オーストラリアでは、
チョコレートになってきたのは
ここ10年くらいのものです。
私は月曜日の食料品の配達に
チョコレート注文するの忘れたので
娘や次男に渡すチョコはありません。(^^;)
長男はもう結婚しているからなしです。
今日、次男に日本食料品の買い出し
一緒に行くか誘われているのですが
行けそうだったら一緒について行って
その時チョコレート買おうかな。。
ついて行けるかな。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。