気持ち悪い話。苦手な人はスルーしてください。
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:24度
最低気温:11度
お天気:霧のち晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(60日間)
今朝の調子:-1(61日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:55.5キロ
今朝の体重:55.4キロ
******************
昨日、てぃっぴぃ君のお薬注文しようと思って、
お薬屋さんに電話したら、なんと、お薬屋さんが
別の会社のお薬屋さんに変わっていて、ビックリしました。
電話番号などは、変わっていなかったのでつながったのですが、
違う薬屋さんの名前を言われてびっくりしました。
お薬屋さんはお薬屋さんなんですけど、全く別の会社の
お薬屋さんに変わっていたのです。
私がそこに置いている処方箋はどうなったんですか?って
聞いたら、引き継いでます、とのことでほっとしました。
無事に注文できました。
準備が出来たら連絡くれるそうです。よかった。
それにしても、いつの間に別のお薬屋さんに変わったんだろう。
二週間前は変わっていなかったので、ここ約一週間くらいの間に
変わったのかな。なんの予告もなく突然なんですね。参った~。
さて、ここからは気持ち悪い話なので、苦手な方はスルーしてください。
ここのところ、ハエが家の中によく入ってくるようになっていたので、
ハエ取り器を仕掛けたんですけど、そのハエ取り器、凄くハエを
捕まえてくれるんですけど、ハエは、容器の中に入ったら、下に
たまっている液体の中で死んでしまうんですけど、それを
二週間くらい吊るしていたんですよ。
まだまだ捕まえられてたし。
そしたら、昨日見てみたら、中で蛆虫産まれてるぅ~!鳥肌!
蛆虫は死なないみたいで、うようよ動いているんですよ!
調べたら、外には出てこれないそうなんですけど、
これ、どうやって処理したらいいのか分かりません。
液体は、容器の蓋を開けてシンクに流すように取扱書には書いてあるんですけど、
ハエの死骸と、蛆虫も一緒に出てくるので、シンクには
流したくないっ!
ど、どうやって処理したらいいんだろう。。。
そのままゴミ箱に捨てたら、ゴミ箱の中に液体こぼれるし、
液体がこぼれるってことは、蛆虫も外に流れ出てくるという事。
あああ。どうしよう。。。気持ち悪いっ!
処理方法考えつかない。。。
ハエって凄い。。。死ぬ間際に蛆虫生むんだ。。。
その蛆虫は、この液体で死なないんだ。。。ハエは死ぬけど。。。
ああ、、、恐怖以外何物でもない。
Gよりましだけど、私はGがこの世で一番怖いから。。。
気持ち悪い話はこれくらいにして、昨日の総摂取カロリーは
2170キロカロリー。いっちゃいましたね。
朝の血糖値も爆上がり。ああ、ダメダメです。
昼には血糖値下がってきてましたけど、、、、、、。
ああ。ほんと自分が情けないです。。。(-_-)ふぅ。
病気。。。恨めしい。。。
今日も皆様にとってよい一日でありますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:10.7
昼食後:6.7
夕食後:食べなかったので測定しませんでした
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
bbq味お煎餅 20g
パールクッキー 6枚
リッチティークッキー 5枚
麦芽ビスケット 3枚
ビスコフ チョコレート 3個
ビスコフ バニラ 3個
ビスコフ ビスコフ 3個
昼食
低脂肪豆乳 240ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
みかん 1個
バナナ 1本
アーモンド 20粒
夕食
食べませんでした
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。