歯が割れた
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:22度
最低気温:13度
お天気:雨のち曇り
******************
昨日一日の調子:-1(71日間)
今朝の調子:-1(72日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:54.8キロ
今朝の体重:54.6キロ
******************
手紙を書いてくれるとメッセージくれたカウンセラーですが、
やはり待てど暮らせど手紙は送られてこず、
多分書いてくれるとは思うのですが、きっと一か月後とか
そんなのになると思うので、結局当てにならず、
以前言っていた、私のかかりつけの医者が半年間休暇を取って
いなかった時に、代理で半年間だけ診てもらっていた
医者に予約入れたので、今日、その医者に会ってきます。
そして、その医者に手紙を書いてもらえるよう頼んでみます。
結局カウンセラーはやはり信用できません。
今日の予約は、朝の10時10分に入っています。
ただ、この医者は、一時間以上も遅刻して出勤してくる人です。
患者は凄く待たされるんです。
そんな人なので、手紙書いてくれるかどうか分かりません。
でも、ダメ元で頼んでみようと思います。
話変わりますが、昨日、ドーナツ二個いただきました。(^^;)
左側がキャラメルスパイス。右側が、チョコレート ラズベリーです。
とっても美味しかったです。これは、お砂糖95%不使用の
ドーナツなので、糖尿病でも安心して食べられます。
そして、お昼ご飯に娘がランプステーキ焼いてくれました。
昨日は娘、調子よくてほっとしました。
とっても美味しかったです。
昨日は食べ過ぎましたね、って昨日に限らずいつもの事ですけどね。
昨日の総摂取カロリーは、2026キロカロリーでした。
あすけんさんにもカロリー摂り過ぎましたね、と
注意されてしまいました。(^^;)
ところで、上の歯の前歯から右側3本目の歯、
昨日朝、低糖グラノーラのピーナツバター食べていたら、
入っていたピーナツ噛んだ時に、割れてしまいました。(><)
慌てて歯医者さんに連絡したけど、来週まで予約一杯なんですって。
来週の火曜日に予約入れましたけど、それまで割れたまんま。
困ったものです。
だけど、オーストラリアは歯は保険効きません。
いったいいくらかかるのかなあ。
物凄く高いんですよ、歯は。
なので、プライベートの保険に加入していれば、歯の治療代が
少しカバーされるのですけど、それでも大したことないので、
結局ばか高いんですよねえ。。。
日本はいいなあ。保険がきくから。
話またまた変わりますが、昨日からクッキー止められました!
やっと、クッキーへの執着がなくなって、クッキー食べずにすみました。
お煎餅はまだ食べてますけどね。苦笑
ああ、クッキーへの執着、長かったな。
これで少しは糖尿病でも食べられる食事に戻せたらいいのにな。
今日も皆様にとってよい一日となりますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:6.0
夕食後:食べなかったので測定しませんでした
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
bbq味お煎餅 20g
低糖グラノーラ ピーナツバター 80g
低脂肪牛乳 250ml
昼食
低脂肪豆乳 240ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
みかん 1個
バナナ 1本
ランプステーキ 250g
砂糖95%カット ドーナツ 2個
夕食
食べませんでした
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。