生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

もっともっと長生きしてね

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:30度
最低気温:11度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(33日間)
今朝の調子:-1(34日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:55.5キロ
今朝の体重:55.1キロ
******************


今日はてぃっぴぃくんの定期受診の日です。

午後の3時半に予約が入っています。


ペースメーカーの手術が出来なかったので、

お薬での治療になってますが、今までは変わりなし。

よくもなっていないけど、悪くもなっていないです。


このままの調子で後どれだけ生きてくれるでしょうか。


見た目には全く心臓が悪いなんて思えないほど元気に

毎日暮らしています。可愛いです。


もっともっと長生きしてね、てぃっぴぃくん。


寝ている不細工顔です。(^^;)


さて、昨日はクリスマス ショートブレッドというクッキーを三個

いただきました。美味しかったです。


あられも15個程いただいてしまいました。

あられはこれでなくなりました。


昨日の総摂取カロリーは、1875キロカロリー。

摂りすぎですねえ。


その上、昨日は一週間に一回の食料品の配達日。

色々配達されたので、今日からまたまた色々と食べ過ぎてしまいます。


体重がヤバい事になってます。


もはやもう54キロ台にすら持って行けません。


お腹がぽこんと浮き輪のように出ています。見っともないぃ。


私はうつ病のせいで運動が出来ていないので、食べ物だけで

調節していかないといけないのですが、摂食障害でそれも

難しく、どうしていいのか分かりません。


ああ。最近寿命の話をちょこちょこしてますけど、ほんと

寿命が縮まるばかり。悲しいですし考えると怖いです。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:6.0

夕食後:食べなかったので測定しませんでした


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g

オールブラン 50g

低脂肪牛乳 250ml

95%カカオダークチョコレート 16g

あられ 15個


昼食
低脂肪豆乳 240ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
バナナ 1本

アーモンド 20粒

ひよこ豆 120g

フェレロ 2個

つぶあん 大匙一杯

オクラ 100g

クリスマスショートブレッドクッキー 3個


夕食
食べませんでした