我慢のしどころ
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:25度
最低気温:16度
お天気:曇りのち雨
******************
昨日一日の調子:-1(37日間)
今朝の調子:-1(38日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:55.5キロ
今朝の体重:56.1キロ
******************
一昨日に引き続き、昨日も異常なほどの摂取カロリーでした。
2774キロカロリーも摂取してしまいました。
まず、朝にアイスクリーム3個も食べてしまいました。
上から順に、レモンライム味、ラズベリー味、マンゴー味です。
いつものように朝食も食べ、お昼ご飯も食べ過ぎくらい食べました。
そして夜は、娘が鶏のから揚げを作ってくれました。
今回の鶏のから揚げ粉はこれです。
美味しかったです。
またまたあすけんの点数が百点満点のたったの4点と
物凄く低かったです。
あすけんの他の人のをのぞいてみると、100点とか取ってる人
いるんですよ。どうしたら100点取れるんでしょうねえ。
理想的な生活していらっしゃるのでしょうねえ。
こういう人は、健康で長生きされるんだろうなあ。
私はダメ。すっごく不健康。そして短命に違いない。
だけど、来年の1月に生まれてくる孫には会えそうだから、
それだけで満足です。
あと約2か月弱。いや、一か月半くらいか。楽しみだなあ。(^^)
家から約20分くらいのところにある病院で出産予定で、
出産したら、病院にお見舞いに行けるかな。
行ったら迷惑かな。疲れてへとへと状態ですものね。
それに生まれた瞬間から、2~3時間おきに授乳になるし。
それに、きっと義母さんが来るから、私は行きづらい。。。
パワフルなお義母さんですし、好き嫌いがはっきりしている人だし。
退院してからだいたい2~3か月経ってから、家に
お邪魔するという形の方がいいのかな。
なにせ義娘に気を使わせたくないし、私の場合は、産んでから一週間
入院していたのですけど(三人とも)、入院中、殆ど寝れなくて、
へとへとになって、三人とも私、高熱だしたんですよ。産後。
義娘にそんな辛い思いさせたくないし、はやる気持ちはあるけど、
暫くはそっとしておいた方がいいかな。。。
ああ、悩むぅ。すぐに会いたい気持ちも強いけど、
ここはおばあちゃん、我慢のしどころかな。
今日も皆様にとってよい一日となりますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:4.9
夕食後:6.4
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
オールブラン 45g
低脂肪牛乳 250ml
アイスクリーム 3個
昼食
低脂肪豆乳 250ml
ひよこ豆 120g
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
バナナ 1本
アーモンド 20粒
4 Leaf サラダ 120g
フェレロ 2個
あんこ 大匙一杯
きなこ 大匙一杯
夕食
鶏のから揚げ お皿山盛り一杯
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。