生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

誰かに文句言いたい気分

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:41度
最低気温:23度
お天気:晴れ時々曇り
******************
昨日一日の調子:-2(5日間)
今朝の調子:-1(1日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:55.0キロ
今朝の体重:56.1キロ
******************


連日、暑い暑い言ってますが、今日も信じられない気温になります。
41度です。死ぬわ。。。命危ないわ。


どうやって耐えろと言うんでしょう。まだ12月入ったところです。
もっと暑くなる1月2月、どうやって耐え抜こうかな。。。


エアコンも35度超えたらまったくきかないし。。。


誰も悪くないんですけど、誰かに文句言いたい気分。暑すぎて。
たまらん~。暑くてイライラする~。夏大嫌い~。
人に当たり散らしたい~!(なんて奴だ。私。^^;)ふっふっふ。


こんなに暑くても、食欲衰えない私。


昨日の総摂取カロリーは、2621キロカロリーです。
昨日はいつもの食事に加えて、さつまいもほぼ300g、
ハーガオ300gいただきました。食べ過ぎ~。


そして、晩御飯は娘が麻婆豆腐を作ってくれました。(^^)


お皿二杯もいただいてしまいましたっ!
なんと、今回一気に1.1キロも増えてしまいましたっ!(><)


摂食障害って、季節に関係ないんだな。ずーっとだな。
だから病気なんですけどね。


だけど、私の体ってとっても変なんですけど、
調子がマイナス1に戻りました。(^^)
普通、こんなに暑かったら、さらに調子崩しそうですけどね。
今回崩した調子はいったい何が原因だったのでしょうね。


暑さだと思っていたのですけど違うのかな。


だけど、調子がマイナス1に戻ってほっとしました。


体は確かにだるいし重いし眠いし辛いのですけど、
これは変わらないのですけど、気持ちがマイナス2に比べたら、
多少は楽なんです。


今のお薬に出会う前、ほんと合うお薬がなくて、
お薬頑張って飲んでるのに、全く効果なくて、
(あ、一回お薬効かないから勝手に止めて、
凄い副反応で苦しんで、救急で運ばれて入院になったっけ。)
毎日ず~っとよくこれだけ涙出るなってくらい
ずっと泣いていて、布団かぶって動けなくて、
死ぬことしか考えてなかったですもの。


その時に比べたら、今はほんと有難い状態になってくれています。


まだ何も出来ませんけど、やる気も全く出てきませんし、
こんな感じですけど、泣くことがなくなったのは
本当に楽です。


アリガタヤ~


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:測定し忘れました

夕食後:食べたのが遅かったので測定時間まで起きてられませんでした


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g

オールブラン 60g

低脂肪豆乳 250ml


昼食

低脂肪豆乳 250ml

ひよこ豆 120g

コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)

アーモンド 20粒

オクラ 100g

鰹節 2.5g

フェレロ 2個

あんこ 大匙一杯

きなこ 大匙一杯

さくらんぼ 10粒

ハーガオ 300g

さつまいも 300g


夕食
麻婆豆腐 お皿2杯