暑さで頭アホ
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:34度
最低気温:22度
お天気:晴れ時々曇り
******************
昨日一日の調子:-1(2日間)
今朝の調子:-1(3日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.7キロ
今朝の体重:55.9キロ
******************
昨日、二週間前に日本のアマゾンで購入した
ピカスティックが日本から届きました。
うちのトイレで少し尿石がついていて、ステンレス製のたわしで
こすったりもしたのですけど取れず、どんな薬品を使っても
取れず、困っていたのですが、早速これを使ってみたら、
取れました!
凄い、ピカスティック!
ゆいさん、落ちましたよ。効果ありましたよ。
これ、台所のガスレンジにも使えるみたいで、
コゲがこびりついていて、どんなに擦っても取れないコゲが
あるので、体が楽な時にそれを試してみようと思います。
感動しました。
日本はいい製品がたくさん出ていますね。いいなあ。
話変わりますが、昨日は40度の気温でしたが、
何とか耐えました。
室内温度は32.4度まで上がりました。
やはり汗だくだくです。服びちゃびちゃです。
だけど、昨日は何とか頑張ってシャワー浴びました。
汗だく状態で、さすが二日間もシャワー浴びないと
いよいよヤバいと思って頑張りました。
それにしても、ほんっと暑い。。。
シャワーで奇麗に汗を流しても、シャワー出たら
汗がどば~っ!と出てくるんですもの。不快!
服を着るときなんて、汗でべたついて服が体に引っ付いて
着られない!ほんっと気持ち悪い!
娘が小学生の時は、40度なんて、夏中で一日あるかないかくらいで、
一度40度の日があった時、教師たちと、40度だなんて、
信じられないわよねえ~なんて会話してたのに、
今ではもう、夏と言えば40度越えが当たり前のように
なってきました。
地球温暖化、あと10年くらい経ったらどうなっているのかな。
考えるだけで怖いです。
昨日は、あまりの暑さに朝っぱらからトリプルチョコレート
アイスクリームを2つもいただいてしまいました。
昨日の総摂取カロリーは、2129キロカロリー。
またまた摂りすぎです。
体重もやばいです。
だけど今はいいや。もう暑さで体重どうでもよくなってきた。
もう頭はぱっぱらぱ~。
暑さで頭アホ。
だけど今日の最高気温は34度。暑いんですよ。暑いんですけど
40度越えに比べたら、随分ましです。こういう日ばかりだと
いいのになあ。
今日も皆様にとってよい一日となりますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:6.0
夕食後:食べなかったので測定しませんでした
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
オールブラン 70g
低脂肪牛乳 250ml
95%カカオダークチョコレート 16g
昼食
低脂肪豆乳 250ml
ひよこ豆 120g
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
アーモンド 20粒
4 Leaf サラダ 120g
フェレロ 2個
あんこ 大匙一杯
きなこ 大匙一杯
さくらんぼ 10粒
トリプルチョコレートアイスクリーム 2個
夕食
食べませんでした
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。