生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

あ~あ。残念

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:30度
最低気温:15度
お天気:晴れ時々曇り
******************
昨日一日の調子:-1(30日間)
今朝の調子:-1(31日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.2キロ
今朝の体重:57.1キロ
******************


昨日も娘のリクエストで、ショッピングセンター内に
入っている、日本を真似たパン屋さんにパンを買いに
出かけました。


たくさんかっちゃいました。娘は5個もパンを買ってました。


私もたくさん買っちゃいました。


まず、朝食にいただいたのは、シフォンケーキ。紫芋のパン。
ゴマ団子。アーモンドクロワッサン。


そしてフルーツアイスクリーム、5個もいただいちゃいました。


お昼には、またまたシフォンケーキと、源氏パイみたいな
バターのお菓子。美味しかったです。


そして、夕食には、娘が一週間に一回の定番の
鶏のから揚げを作ってくれました。


今日の鶏のから揚げ粉はこれ。


とっても美味しかったです。


昨日の総摂取カロリーは、、、、3465キロカロリー!わっはっは。


3000を軽く超えちゃいました。こりゃいかんですな。


またぼちぼち、ゆるゆるダイエット頑張ります。


それはそうと、昨日長男から連絡があって、今日、
午前中、赤ちゃん見に行っていいそうです!


一時間くらい、という事でした。
そうですよね。赤ちゃん疲れちゃいますものね。


それに、義娘も気を使って疲れるだろうし。


やった~!孫と初対面!


嬉しいな嬉しいな!私おばあちゃん~!


と思ったら、ダメになり、来週の水曜日に変更になりました。


というのは、長男の家は、車で家から約20分くらいの
ところにあるのですが、途中、道路が複雑で、交通量も多く、
私は運転無理なので、次男に連れて行ってもらうしかないのです。


ただここのところ、次男が昼夜逆転していて、朝5時か6時ごろしか
眠りにつけないとの事で、その状態で、朝の10時に向こうに行くとしたら、
ほぼ眠らずに行くことになるので、無理ということになってしまいました。


なので、来週の水曜日の予定です。


だけど、これもまだ仮。次男次第です。


あ~あ、残念。。。(;;)がっくり。。。


孫に少しでも早く会いたかったなあ。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:6.2
夕食後:食べるのが遅かったので測定時間まで起きていられませんでした


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
オールブラン 70g
低脂肪牛乳 250ml
フルーツアイスクリーム 5個
シフォンケーキ 4分の1個
ゴマ団子 1個
紫芋パン 1個 
アーモンドクロワッサン 1個


昼食
低脂肪豆乳 250ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
バナナ 1本
シフォンケーキ 四分の一個
源氏パイのようなお菓子 6個


夕食
鶏のから揚げ お皿山盛り一杯