生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

野次馬

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:39度
最低気温:21度
お天気:曇り
******************
昨日一日の調子:-1(59日間)
今朝の調子:-1(60日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.7キロ
今朝の体重:56.7キロ
******************


うっふっふ~。またスワロフスキーのビーズ売れました。
90ドルの儲けです。嬉しいなあ~。(^^)


昨日、朝一番で郵便局から送ってきました。


もっと売れろ~!もっと私に金払え~!


お~っほっほっほ。


さて、幸せ気分なんですけれども、ここのところ、
お腹の調子がよくありません。


お陰様で、最近はほぼ毎日お通じあるのですが、お腹を壊してしまっています。
下痢なんです。(汚くてすみません)


酷い状態ではなく、午前中に2~3回で治まるのですが、
理由なく毎日なので、どうしたものかと。。。


悪い物食べたとか、何かお腹を壊す事をしたとか、そういうのじゃ
ないんですよね。


原因は特に思いつきません。


原因なく、ここのところずーっとです。


お腹は痛くないので、幸いなんですけど、以前は便秘気味で
困っていたのに、今は下痢で困ってます。


丁度いい具合に何故ならん。


自然に治るかな。(-_-)うぅむ。


汚い話してすみませんでした。


さて、昨日もたくさんスイーツ類をいただいてしまい、
かなりのカロリーを摂ってしまいました。


昨日の総摂取カロリーは、2702キロカロリーです。
うわっ。ほぼ3000キロカロリー。


そりゃそうか。食べ過ぎてるもんな。


朝は、またまたスイーツ三昧。


95%お砂糖不使用のバナナケーキ。4切れ。


クリームキャラメル 4個。


食べ過ぎ~。どれも1個にしておけって。(^^;)


そして夜は、娘がから揚げを作ってくれたので、やはり
たくさん食べてしまいました。


昨日のから揚げ粉はこれです。


美味しかったです。


ここのところ、一週間に一回、サーモンのバター焼きと鶏のから揚げが
続いていますが、娘、無性に食べたいんですって。なので
この二種類、一週間に一回のこうれいとなっております。


話変わりますが、昨日、警察が、いつも車を違法に駐車して、
ゴミを持って行ってもらえなかったり迷惑かけられている家に
やってきていました。


めっちゃ興味ある。いったい何があったのか。


だけど、外に出て、警察官に何があったんですか?なんて聞けないから。
時々、まだパトカー止まってるな、くらいの確認しかできませんでしたけど、
何かしでかしたのかな。興味深々。


まさか違法駐車では、警察来ずに役所の人が来るだろうから、
違法駐車の事ではないな。


やはり、何かしでかしたな。興味深々。


何しでかしたんだろう。すっごく知りたい。野次馬。


最期になりましたが、また今日も気温39度。
あっついです。(-_-)ふぅ。


でも、明日から、暫くの間ちょっと落ち着くので、
今日一日の我慢です。


何とか今日も乗り越えます。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:7.3
夕食後:食べたのが遅かったので測定時間まで起きていられませんでした。


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
99%お砂糖不使用のカプチーノ コップ1杯
カマンベールチーズ 32g
バナナケーキ 4切れ
クリームキャラメル 4個


昼食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
オクラ 100g
バナナ 1本
種なしブドウ 200g
あんこ 大匙一杯
きなこ 大匙一杯
オクラ 100g


夕食
鶏のから揚げ お皿山盛り一杯