もう少しの辛抱
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:38度
最低気温:19度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(81日間)
今朝の調子:-1(82日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:57.4キロ
今朝の体重:56.8キロ
******************
昨日は娘とアジア系食料品店に行ってきました。
娘は何やら韓国製のチョコパイのようなお菓子を買ってました。
私は、韓国のあんこの缶詰と、いちぢくと、氷砂糖を買いました。
氷砂糖はこれです。
賞味期限って氷砂糖には存在しないと思っていたのですが、
家に帰ってみてみたら、今年の6月までとなってました。笑
でも、長期保存、多分大丈夫だと思いますけどね。
その後、ショッピングセンターに行って、娘がとんかつ弁当を
買いました。夕食にするとの事。
家に帰って来て、暫くしたら、姉からビデオ電話が来ました。
病院からで、父親の顔を見る事が出来ました。
姉曰く、今とても眠いみたいとのことでしたが、
とても弱弱しくベッドに横たわって、凄く弱っているように見えました。
勿論そんな事は言わず、顔色いいね、とか、そういう事しか
言いませんでしたが、もうあまり長くないのかもしれないと思いました。
ほんの1分程度でしたが、顔が見ることが出来てよかったです。
呼吸が辛そうな姿を見て、泣きそうになりました。。。
また暗くなってしまいましたね。ごめんなさい。
さて、低血糖症状の件ですが、朝に、スイーツをいただいたときは
低血糖症状が全く出ません。
だけど、いただかなかった時は、低血糖症状が出るみたいです。
いつもいつも朝にスイーツをいただくわけにはいかないので、
いただかない日は、低血糖症状が出たら、昨日買った氷砂糖を
舐めて様子を見ようと思います。
昨日の総摂取カロリーは、2086キロカロリー。オーバーですね。
朝いただいた、バナナケーキが高カロリーでした。
4切れもいただいちゃいましたしね。血糖値も今回は上がってしまいました。
お砂糖95%不使用なんですけどね。
昨日食べた種なしブドウ、いつも甘いのに、昨日のはすっぱかった。(><)
私酸っぱいの凄く苦手なので、口をすぼめながら食べました。
今回のはハズレだったようです。
今日の最高気温は38度!あっつ。。。すごっ。。。
まだ夏日がチラホラ戻ってきますね。
もう少しの辛抱と自分に言い聞かせながら頑張って耐えて過ごします。
今日も一日皆様にとってよい日となりますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:8.0
夕食後:食べなかったので測定しませんでした
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー スキムミルク入り。砂糖なし)
モコーナ モカコーヒー コップ1杯
カマンベールチーズ 32g
95%お砂糖不使用のバナナケーキ 4切れ
昼食
低脂肪豆乳 250ml
コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー スキムミルク入り。砂糖なし)
バナナ 1本
アーモンド 20粒
種なしブドウ 200g
つぶあん 大匙一杯
きなこ 大匙一杯
オクラ 100g
ギリシャヨーグルト 150g
いちぢく 2個
ひよこ豆 120g
夕食
食べませんでした



このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。