生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

不思議

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で

私の住んでいる場所の天候は

最高気温:38度

最低気温:17度

お天気:晴れ時々曇り

******************

昨日一日の調子:-1(11日間)

今朝の調子:-1(12日目)

調子表はこちらクリック

******************

ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ

目標体重56キロ達成日:2021年11月23日

維持する体重:55.0~56.0キロ

昨日の体重:57.4キロ

今朝の体重:57.7キロ

******************


わんこって、どうやって時間分かっているのでしょうか。

いつもご飯時になってくると、ご飯くれくれが始まります。


とてもワクワクし始めるんです。そのわくわく、凄く可愛らしいです。


それ以外の時はご飯くれくれは全くなんですけど、ご飯時間がきたら

くれくれ、わくわく。(^^)


わんこって、腹時計があるのかな。どうやってご飯時間が

きたって分かるのかな。


不思議。


うちの子、賢いのかなあ(^^;)飼い主バカ。


そんな中、きらちゃんが余命宣告1か月から3か月と受けてから、

今日で3か月が経過しました。(尿道がんの為)


全く変わりなく、元気で排尿もしっかりできていますし、

元気にしています。


きらちゃんを見ていると、もっともっと長生きしてくれると思います。


きらちゃん、一緒に頑張ろうね。(^^)


さて、昨日は娘の本がイーベイで売れました。

60ドルです。アメリカから買ってくれました。

娘は頭痛があったので、私が郵便局から出してきました。


私のも売れろ~。皆買え~。(^^;)ふっふっふ。


話変わりますが、今日の気温は38度。めっちゃ暑い。

真夏の気温ですわ。もう耐えられない。きつい。。。


もう秋のはずなのに、なぜ真夏日が戻ってくるんでしょう。

どんどん涼しくなってくるはずなのに。。。全くです。。。


今日も一日耐えなくちゃ。


暫く真夏の猛暑日が続く予報が出ています。あ~あ。。。


もうダメ。。。ぶっ倒れる。。。(-_-)ふぅ。


話変わりますが、昨日もおやつを食べ過ぎましたね。

アメリカンドッグとか、ワッフルの生地にあんこつつんだお菓子とか。


昨日の総摂取カロリーは、2456キロカロリー。


いつになったらダイエット再開するのかね、私。と、

他人事のように言っておりますが。。。はてさて。。。(^^;)


今日も皆様にとってよい一日でありますように。


*************************

昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)

朝食後:5.4

夕食後:食べなかったので測定しませんでした


昨日の私の食事

朝食

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

カマンベールチーズ 32g

98%砂糖不使用モカコーヒー コップ一杯

オールブラン 45g

ラクトースフリー低脂肪牛乳 250ml

95%カカオダークチョコレート 16g

アメリカンドッグ 2本

ワッフル生地であんこを包んだお菓子 6個


昼食

低脂肪豆乳 250ml

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

いちぢく 2個

バナナ 1本

オクラ 100g

つぶあん 大匙一杯

種なしブドウ 200g

ヨーグルト 160g


夕食

食べませんでした