生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

やっとです

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で

私の住んでいる場所の天候は

最高気温:22度

最低気温:11度

お天気:雨

******************

昨日一日の調子:-1(93日間)

今朝の調子:-1(94日目)

調子表はこちらクリック

****************** 

ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ

目標体重56キロ達成日:2021年11月23日

維持する体重:55.0~56.0キロ

昨日の体重:57.3キロ

今朝の体重:58.2キロ

******************


昨日、何と、無事に育毛剤、私が注文したやつが届きましたっ!


やっとです。


絶対届かない、また連絡しないといけない、と思っていたので、

凄く嬉しいです。どっと疲れが。。。(^^;)


でも、やりとりに3週間もかかるなんて、ほんと参りました。


普通、一回、一日で完結する内容なのに。。。


早速、昨日から使い始めました。

だいたい効果が出るまでに、6か月くらいかかるんですって。

長いな。


薄毛がこれで解消されますように。神様、お願いしますっ!


使い方は、髪の毛じゃなくて、地肌にマッサージ、って

説明書に書いてあるんですけど、めっちゃ髪の毛に

付いちゃいます。髪の毛かぴかぴ。笑


ちゃんと地肌に揉みこめたかな。


さて、今日は長男の家に行く日です。


孫に会いに行きます。


義娘は仕事なので(在宅)、静かにしないといけません。


今回も、道間違わないように、スムーズに行けますように。


今回はどうかな、また孫泣いちゃうかな。(^^;)

早く慣れてくれますように。


おばあちゃん頑張るっ。(^^)


それはそうと、以前、大型のゴミ箱を注文したと書いたと思うのですが、

3mX3m。我が家のいらないマットレスだとか、大きな段ボールとか、

コンピューターデスクとか捨てたんですけど、近所の誰かがその人の

ゴミを私が注文した大型のゴミ箱に無断で大量に捨てていて、ゴミ箱で

こえちゃいけない線を超えていて、、、、、。ゴミ箱があふれんばかりの

異常な状態になっていて。。。


今日持って行ってもらう日なんですけど、持って行ってくれないかも。。。(><)


捨てたきゃ自分で頼めや~。人の注文したゴミ箱に勝手に捨てるなや~。

常識がないんかい。お前のせいで持って行ってくれなかったら

どうしてくれるんだ~。(連日のブラックかれん)


ほんっと常識ないにも程があります。人んちのゴミ箱に

ゴミ捨てますかね、普通。なんで自分でゴミ箱注文しないんだ。


話変わりますが、昨日は食べてしまいました。

昨日の総摂取カロリーは、2119キロカロリー。

ダメですね。


娘が夕食にサーモンのバター焼きを作ってくれました。


美味しかったです。(^^)


今週はちょっとダメそうな気がしています。

先週は4日我慢出来てよかったんですけどね。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************

昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)

朝食後:6.0

夕食後:4.9


昨日の私の食事

朝食

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

カマンベールチーズ 32g

98%砂糖不使用 モカコーヒー コップ一杯

オールブラン 45g

ラクトースフリー低脂肪牛乳 250ml

スターバックスカプセルコーヒー 一杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)


昼食

低脂肪豆乳 250ml

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

バナナ 1本

みかん 1個

柿 1個

枝豆 100g

アーモンド 20粒

ギリシャヨーグルト 150g

つぶあん 大匙一杯

オクラ 100g


夕食

サーモンのバター焼き 2切れ