生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

もう完全に大丈夫

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で

私の住んでいる場所の天候は

最高気温:22度

最低気温:10度

お天気:曇り

******************

昨日一日の調子:-1(96日間)

今朝の調子:-1(97日目)

調子表はこちらクリック

****************** 

ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ

目標体重56キロ達成日:2021年11月23日

維持する体重:55.0~56.0キロ

昨日の体重:58.0キロ

今朝の体重:57.7キロ

******************


昨日は長男の家に、一人で行きました。

娘の調子が悪かったからです。


一人で大丈夫かな、とドキドキしておりましたが、

問題なく長男の家に行き来できました。


もう完全に大丈夫です。


長男の家でも、孫を一時間ほど見たら、掃除が終わったみたいで、

帰っていいよと言われたので、一時間ほどで帰ってこれました。


9月からの孫の面倒は、きちんとみられそうです。


もう、練習いらないんじゃないかな。と、私は思っていますが、

また長男に呼ばれるかな。


昨日は帰るときに今度はいつ来て、とは言われなかったので、

長男ももう練習いらないと思ってくれているのかな。


ところで、昨日、義娘がキムチチャーハンを作ってくれて、

お皿一杯いただいてしまいました。


美味しかったです。(^^)


その為、昨日の総摂取カロリーは、2084キロカロリーとなりました。

またまた食べすぎですね。笑


先週は、記憶が定かではありませんが、我慢できたのは、1日か二日程度

だったと思います。ダメでしたね。


今週も、多分ダメな週になりそうです。

何故かと言うと、ダメな物を注文しているからです。笑


話変わりますが、眠気が酷い。。。


もうずっと眠っていたいくらいです。


トイレと食事以外はずっとベッドで過ごしていたいです。


何もしたくないし、起きているのは辛いし、何よりも

体が重くてだるくて。。。


今の薬になる前は、このだるさももっともっと異常に酷かったし、

何よりも、毎日毎日泣き暮らしていましたし、希死念慮も凄かったです。

そのころを思えば、精神的にも身体的にも楽になったのはなったのですが、、、。


元気だった頃に戻れる夢をみながら、毎日過ごしている状態です。


またバリバリと生活したいです。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************

昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)

朝食後:5.4

夕食後:食べなかったので測定しませんでした


昨日の私の食事

朝食

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

カマンベールチーズ 32g

98%砂糖不使用 モカコーヒー コップ一杯

オールブラン 45g

ラクトースフリー低脂肪牛乳 250ml

ネスプレッソカプセルコーヒー 2杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

キムチチャーハン お皿一杯



昼食

低脂肪豆乳 250ml

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

バナナ 1本

みかん 1個

柿 1個

ギリシャヨーグルト 160g

つぶあん 大匙一杯

オクラ 100g


夕食

食べませんでした