クリスマスツリー
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:36度
最低気温:19度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(1日間)
今朝の調子:-1(2日目)
調子表はこちらクリック
今日は36度まで上がる予定
暑い一日になりそうです。
薬局から昨日テキストメッセージが入って
お薬取りに来ていただく時ですよ
お薬取りに来てくださいよ、と
メッセージが届きました。
ちょっと早い。。。
薬はまだだいぶ残っている。
やはりクリスマスを避けて早めに
メッセージを送ってきている。
君たちは、休むことしか考えてないな。
まあ、うつ病となった私も今はそうだ。
人の事言えない。(-_-)ちっ。
薬、取りに行かなきゃだけど
調子が下がってきているから
かなり大変です。厳しい。。。
クリスマスモード。。。辛いな。
だけど、我が家もクリスマスモードに
入らなきゃ、次男はもう24歳になる人だから
よしとしても、娘がまだ13歳だから
可愛そうなので、ちっこいクリスマスツリーを
飾ってみました。
以前はずーっと、180cmもある大きなツリーに
皆で飾り付けをして、って楽しんでいましたけど
うつになってからというもの、ツリーを出してくる事
すら億劫になってしまい、クリスマスツリーを
飾らない年が何年か続いてしまったので、
大きなクリスマスツリーは出さないのに、
飾り付けまで入れたら物凄い場所を取るんですよね。
収納しておくのに。
出さないのに。
なので、2年前に思い切って処分いたしました。
そして、この、飾りつけも何もいらない、置き物の
ただ、出して置くだけの、28cmの大きさの
ちっちゃなツリーを買い、収納場所から
ただ出してくるだけ、クリスマスが終われば
収納するだけ、という簡単なツリーを選びました。
大きさも小さいので、収納場所も取らないし
何よりも、時間をかけて飾りつけしなくてもすみます。
もうこのまんまで置き物になってますから。
楽~♪
娘は10歳までサンタクロースの存在を信じておりましたが
10歳の時に、友達から真実を聞かされ
ショックを受けて私に告白してきたのでした。
サンタクロースっていないんだって、お母さん
ショックを受けさせてしまって悪いけど
本当のことを言わなくちゃいけないって思って
お母さんには教えてあげなくちゃいけないと思って
だから、私と一緒に真実を受け止めましょう
なんて、顔では心配そうな顔をしつつ娘の話を
うんうん、って聞いておきながら
心の中では大爆笑していた悪魔の母。笑!
クリスマスになれば、ショッピングセンターに
サンタクロースがやってきて、
一緒に写真を撮らせてもらうのが夢のように
嬉しかった娘。
それ以来、ただのおっちゃんがサンタの衣装
来てるだけなんだもん。。。と
写真を取るのを止めてしまいました。笑
だけど、真実を知ってからは楽になりましたよ~。
クリスマスツリーだって、だから
大きなのは捨てられましたし。
プレゼントは自ら私に要求してくるようになったから
何が欲しいのか分からずに困らなくて済むようになったし。
今年はジョジョの大冒険?とか何とかいうやつの
フィギュアが欲しいらしく、日本から取り寄せます。
赤い髪のラーメンみたいな前髪した子。
名前わかりませんけど。
あ、違うか、kujyo jotaroとかいうやつだっけ。
私には分かりません。(-_-)
何でも1月に販売されるらしく
今から予約注文しております。
娘もクリスマスには手に入らないけどそれでいいと
承諾済みです。
さあて、、、今から心構えしながら
薬を取りに行くよう心の準備から始めますか。。。
ああ、辛い。。。(-皿ー)

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。