次男風邪ひく
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:28度
最低気温:14度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(3日間)
今朝の調子:-1(4日目)
調子表はこちらクリック
昨日、私の住む西オーストラリア州の
ある地域で、気温49、3度だったかな、、、
を記録したそうです。
西オーストラリア州は滅茶苦茶広いので、
北側と南側では国が違うんじゃないのというくらい
気候が変わりますが、その地域にお住いの
皆さま、どうぞお大事になさってくださいませ。
私が住んでいるところは、今年冷夏かな?と
思うくらいの過ごしやすい暑さが日々続いております。
アリガタヤ。
そんな時、次男、風邪ひきました。(><)
昨日、何か頭がクラクラするんだよね~。
手足が冷たくて寒いような気がするんだよね~。
と言っていた次男。
今朝、私が起きだして、洗濯機回していたら
次男が起きてきた。
顔が真っ赤!
「熱が38度もある~」と。
すぐにこちらでは定番のパナドールという解熱剤を
飲ませました。
これでしばらくしたら熱は下がると思います。
だけど、今日はよりによって日曜日だし、
明日は31日。開いてる医者なし。
よりによって、こんなマジ年末年始に病気になるか~。(-_-)
次男曰く、昨日、菌を殺してやろうと思って
暑いけどストーブ付けて寝た。。。って。。。
馬鹿だな~!
私は一言
「菌ころしたいなら、自分が鍋に入って100度の
熱湯で自分をグラグラ煮ないと菌死なないわ~」と。
次男、「まじぃ~?」逆効果の事していたのか~と
ガックリきていました。
真夏に暑いのに、熱が出てきているのにさらに
温めるとはなんという事をっ!
熱が出てきているのなら冷やすんだよぉ~。
こちらには冷えピタなるものもないので
困ったもんです。
体のわきの下とか、太い血管が走っている部分を
冷やすといいよと教えておきました。
部屋に戻って寝るわ、と言ったそのあと
「お腹減った」だって。
ま、お腹減ってるくらいなら大丈夫でしょう。
お薬で熱さえ下がれば元気が出るでしょう。
お医者さん、新年はいつから開くのかな。
調べておかないと。
皆さまも、お風邪など、どうぞお気を付けくださいね。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。