今日は+に傾いた?
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:22度
最低気温:16度
お天気:雨
調子:+2(1日目)
珍しく、久しぶりに+に傾きました。
昨夜は何度も目が覚め
眠い感覚もなく、
やや興奮した感じで眠れませんでした。
だけど、今朝は特に体が辛いわけでもなく
眠いわけでもないので完全に+に傾いたのだと思います。
+に傾くと体は楽に感じます。
逆に+だけど辛い+もあります。
+でも色んな+があります。
- やや落ち着きがない(結局は何もできない)
- 何もできないけれど落ち着きがあり調子はいい
- さくさくと調子よく色々とできる
- 全然落ち着きがなく何もできなずにずっと動いている
など、今思い出せただけで四つのパターンがあります。
軽いそう状態からだんだん重いそう状態に移る状態です。
(あくまでも私の場合です。ただ、私はまだ重症のうつ病としか
診断されていません。自分では、重症のうつから双極性Ⅱ型に
移行したのではないかな、、と思い始めていますが。そのため、
自分が分からないので、理解するために日々記録しています。)
今後自分の為だけになりますが、自分の調子が自分でわかりやすいように
番号付けてまとめさせていただきます。
+1:やや落ち着きがない(結局は何もできない)
+2:何もできないけれど落ち着きがあり調子はいい
+3:さくさくと調子よく色々とできる
+4:全然落ち着きがなく何もできなずにずっと動いている
夕べはやや落ち着きがない感じ+1で、今朝は
何もできないけれど落ち着きがあり調子はいい+2という感じです。
この四つの中で一番楽なのは、
- +3:さくさくと調子よく色々出来る
逆に+でもとても辛い状態が、
- +4:全然落ち着きがなく何もできなずにずっと動いている
後の二つ、やや辛いですけど、全然落ち着きがない状態よりはましです。
- +1:やや落ち着きがない(結局は何もできない)+
- +2:何もできないけれど落ち着きがあり調子はいい+
今朝は
- +2:何もできないけれど落ち着きがあり調子はいい+
なので、ちょっとだけ辛いですが昨日よりは楽に乗り切れそうです。
自分自身の記録にブログを使わせていただいてすみません。
訳の分からない内容を長々と読んでくださった方、有難うございます。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。