今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:16度
最低気温: 7度
お天気:雨
******************
昨日一日の調子:-1(118日間)
今朝の調子:-1(119日目)
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:58.6キロ
今朝の体重:58.5キロ
******************
最近、ピアス止めで耳たぶの皮膚がかぶれるようになってきました。
今までどんなピアス止めでもかぶれたことないのに、
こんなの初めてです。
今、ピアスは外していますが、このままピアスの穴が
塞がってしまうのは嫌なので、アレルギーを引き起こすのが
低いと言われているピアス止めを購入して、配達されるのを
今待っているところです。
覚えていらっしゃるか分かりませんが、目の周りや顔が腫れたり、
アレルギー反応が色んなもので出始めたりして、今まで大丈夫だった
物に対して、どんどんアレルギー反応が出始めています。
ずーっと大丈夫で、こんな年になってから、アレルギーになって
しまう事ってあり得るんですね。
娘も、小さなころはアレルギーなかったのに、10代になってから、
多くの果物や、ナッツ類全般、犬、猫、などのアレルギーが出始めました。
ちなみに、ナッツ類全般ダメなのに、何故かピーナツだけは
アレルギーないんです。変なの。笑
アレルギーって、いつ何時起こるか怖いですねえ。
ちなみに長男は、小さい頃は喘息だったのですが、成長してからは、
喘息が治りました。こういう事もあるんですね。
不思議。
ただ、長男はアトピー性皮膚炎で、これは今も変わっていません。
とても痛痒いみたいで可哀そうです。
なので、孫の事が心配なんですよね。
長男のように喘息にならないだろうか、アトピー性皮膚炎に
ならないだろうか。。。って。
義娘が何もないので、そちらに似てくれたらいいんですけど。
さて、話変わりますが、娘の学校の事なんですけど、
昨日またメールが送られてきて、またテストを受けるようにと
言ってきました。
テストは受ける必要ないと言っていたのに。
娘、なんでこうなるの。。。と。。。
私、電話しなくちゃダメだよ。今すぐ電話してきちんと話しないと、と
言うと、明日(今日ですね)する、、と。。。
今すぐがいいと思うけど、と言うと、不機嫌になり、明日する。。と。。。
本当に明日するんだね?と念を押してみると、するって言ってる、と。
私はすぐに行動を起こしてすぐに安心したいタイプですけど、
娘は先に、先に、本当に何でも後で、のタイプなので、
私はストレスたまりまくり。
私、先回しにしたり、後回しにするのが大嫌いなんです。
何でも先に、先に、すぐに、というタイプなので、ほんと我慢して、
娘という一人の人間を尊重していくのはとてもストレスがたまります。
きっと、娘の事だから、今日は多分起きてきません。
絶対調子が悪くなります。そして、また先延ばし、後回しを
ずっと続けていくに違いありません。
何か、大切な事をやらなくちゃならなくなると、娘は具合が
必ず悪くなってしまって、それがずっと続いてしまうんです。
勿論わざとじゃありません。本当に具合が悪くなるんです。
嘘でもありません。
結局体調が戻らないから、ぎりっぎりになって私が
最終的に何もかもしなければいけなくなってきます。
この繰り返しです。
私は長生きしないと思っているので、私が死んだら娘どうするんだろう。
娘の生き方でも、うまく生きていけるんだろうか。。。
失敗ばかり繰り返すんじゃないだろか。。。
今はまだ私がいるから今まで何とかなってきましたけど。。。
娘のような生き方だと、絶対何もかも遅すぎて、どうしようも
なくなる事ばかりだと思います。
私が死んだら、娘変わることが出来るんだろうか。。。
ちゃんと自立出来るんだろうか。。。
話また変わりますが、昨日は晩御飯に娘がタイ レッドカレーを
作ってくれました。
私はご飯抜きでルーだけいただきました。
美味しかったです。
昨日の総摂取カロリーは、2092キロカロリーでした。
今日も皆様にとってよい一日となりますように。
*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:5.4
夕食後:5.7
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
98%砂糖不使用 モカコーヒー コップ一杯
イリー カプセルコーヒー 1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)
オールブラン 45g
低脂肪豆乳 250ml
昼食
低脂肪豆乳 250ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)
バナナ 1本
みかん 1個
柿 1個
オクラ 100g
ひよこ豆
ヨーグルト 160g
つぶあん 大匙一杯
夕食
タイ レッドカレー ルーのみ