生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

娘の受診

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:33度
最低気温:13度
お天気:晴れ時々曇り
******************
昨日一日の調子:-1(29日間)
今朝の調子:-1(30日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.2キロ
今朝の体重:56.2キロ
******************


今、娘はペインクリニックと、ジェネラルプラクティショナー(GP)
という総合医というのかな、二人に会ってます。


オーストラリアは、日本のようにいきなり眼科や耳鼻科、小児科、
整形外科、精神科、などなど、行けません。会えません。
これらは専門医となります。


何かあると、必ず最初に病院に行くというと、GPに行きます。


GPでほとんどの事が解決します。でも、GPが、さらに
専門的な治療が必要だと判断した場合、紹介状を出してくれます。


この紹介状なしには、専門医には会えません。


ペインクリニックは、GPから紹介されて、今まで一年に一回
受診していたのですけど、何がどうなったのか、去年、2024年は、
全く連絡がありませんでした。


そこで、昨日、担当してくれているGPに会いに行こうとしたら、
その人クリニックを辞めていなくなってました。


なので、同じクリニックの、別のGPに予約入れて会ってきました。


そしたら、今までもう何も方法はない、と言われていたのですが、
試してみる薬はまだある、と言われ、
Propranolol hydrochloride 10mg が処方されました。


この薬は通常高血圧の人に処方される薬らしいですが、
片頭痛などにも効くそうなんです。


娘の場合、片頭痛ではないのですが(娘の場合は、脳が誤った信号を
受け取り、それが頭痛や眩暈として症状があらわれている)、
効くかどうか試してみましょう、という事になりました。


昨日から飲み始めました。


また二週間後に受診となります。


これが効かなかったらまだ他にも試してみる薬はある、との事でした。


今までは、もうなにも出来る事はない。と、薬もなし、治療もなし、
ただ、ペインクリニックの人と、状態を話して終わりという
感じでしたけど、今回の医者は、まだあるから絶望しないで、と
言ってくれました。


このお医者さん、良さそうです。


今後はこのお医者さんに会う事となりそうです。


娘の苦しみが、少しでも楽になりますように。。。


さて、昨日は食べ物一杯あって、やらかしちゃった日です。


昨日の総摂取カロリーは、2408キロカロリー。
いっちゃってますね。(^^;)ふっふっふ。


昨日は、アイスクリームをたくさん食べてしまいました。


まずは、ラズベリーアイスクリーム。


そして、チョコレートのコーンアイス。2個。


そして、鯛焼きみたいなアイスクリーム。2個。


そしてお昼には、定番のサーモンのバター焼き、2切れ。


そして夕食には、食事とは言えないお菓子をいただきました。
チョコチップクッキーパイです。一切れ


全て美味しくいただきました。


今日も引き続きたくさんいただきそうです。(^^;)えへっ


今日も一日皆様にとって良い日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:GPに行っていたので測定できませんでした
夕食後:6.5


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
ラズベリーアイスクリーム 
チョコレートコーンアイスクリーム 2個
鯛焼きのようなアイスクリーム 2個


昼食
低脂肪豆乳 250ml
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
バナナ 1本
サーモンのバター焼き 2切れ


夕食
チョコチップクッキーパイ 1切れ

ふぁいとっ!

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:32度
最低気温:16度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(28日間)
今朝の調子:-1(29日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.7キロ
今朝の体重:56.2キロ
******************


いや~!昨日は電気が通じてなかったので、めちゃくちゃ
暑くて汗だらっだらで参りました。気持ち悪い。


めっちゃお水飲みましたよ。ぬるいのですけど。
ウォーターサーバーも、電気で水を冷やしてるもんで、
その電気がないから、ぬるくてぬるくて。


だけど、予定は午後3時半までの停電予定だったのですが、
電気が午後2時半に戻り、めっちゃ喜びました。


覚悟していた時間よりも一時間早く電気が通じたのですもの。


いや~、でも、ほんと参りました。


さてさて、昨日の総摂取カロリーは、1542キロカロリーでした。
まずまずいい感じですね。


昨日は、午前中に、ショッピングセンターに、
日本を真似たパン屋さんがあったので、そこでいくつか
パン買ってきました。


私が食べたのは一つ。アーモンドパン。美味しかったです。


よく一つで我慢できたもんだ。偉いぞ私。


夕食には、食事とは言えないスイーツですが食べました。
ワッフルの生地にあんこが包まれたやつ。


美味しかったです。


さて、孫が生まれて一週間たちますが、昨日、ラインで長男に、
寝不足でしょ?しんどいでしょ?って聞いたら、超寝不足で
めちゃくちゃしんどいとの事。


頑張れ。赤ちゃんも三か月くらいになってくると、
夜通し眠り始めるから、それまで頑張れ、と
伝えておきました。


今はきっと1時間、2時間置きに泣いているんじゃないかな。


思い出すなあ。子供たちが赤ちゃんだった時。
凄い寝不足だったなあ。だけど、不思議と耐えられた。


だって、目に入れても痛くないほど可愛いんですもの。


今やれって言われたらもう無理。(^^;)


若い夫婦、ふぁいとっ!


今日も皆様にとってよい一日でありますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:5.9
夕食後:9.7


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
オールブラン 70g
低脂肪豆乳 250ml
アーモンドパン 1個


昼食
アーモンド 20粒
ひよこ豆 120g


夕食
ワッフル生地であんこを包んだお菓子 6個

今日は、また計画停電です

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:34度
最低気温:23度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(27日間)
今朝の調子:-1(28日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:56.7キロ
今朝の体重:56.7キロ
******************


今日は、また計画停電です。
二か月前にやったばかり。なのにまたです。
朝の7時半から昼の3時半までだそうです。


日本時間にして、朝の8時半から午後の4時半までです。


その間、電気が全く通じません。


いつもブログはコンピューターでやっていて、
スマホではやらないので、皆様のところにお邪魔できるかどうか
分かりません。出来る限りお邪魔しようとは思っていますが、
出来ないかもしれません。ごめんなさい。


スマホでのムラゴン使用は全く慣れていません。


なので、お邪魔できるので確実なのは、午後3時半、日本時間
で午後4時半を過ぎたあたりくらいになると思います。


もし、コメントいただいても、すぐに返せないかもしれません。


本当にご迷惑おかけいたします。


それにしても、今日もあっついのに、電気なし、エアコンなしだったら
まじ死ぬぅ。


なんでこんな季節に計画停電するかなあ。


冬にやれよ冬に。(口わるっ!)


それよりも、昨日、また一つ商品が売れたと書いたのですが、
それが、カナダから買ってくれたのですけど。
昨日郵便局にルンルンで行ったのですけど、
カナダに送りたいって言ったら、なんと、カナダへの配達は
今中止になっていて送れません。と言われてしまいました。


何でも、カナダの郵便が立て続けにストライキを起こしていて、
現時点では、オーストラリアからは一切荷物を配送してないんだそう。


DHLなら配送やってるけど、この荷物だと送るのに100ドルかかるわよ、
って言われました。100ドルで売ったのに、配送料が100ドル
かかっちゃあ、身もふたもない。


なので、肩をがっくり落として、家に帰ってきて、
購入者に送れない件説明して、全額返却しました。


ああ、残念。。。(-_-)ふぅ。


また誰か買ってくれぃ。


話変わりますが、昨日も食事頑張りましたよ。
昨日の総摂取カロリーは、1589キロカロリー。
1500以下にはなりませんでしたけど、
まずまずの結果だと思います。


だけど、今日は一週間に一回の食料品が運ばれてくる日。
また数日間、ちょっと食べちゃうと思います。(^^;)


これがゆるゆるダイエット。ふっふっふ。


真の目標は、53キロ台だけど、今現時点での目標は、
55キロ台に戻すこと。


いつ戻せるかなあ。


今日も皆様にとってよい一日となりますように。


*************************
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:4.6
夕食後:食べなかったので測定しませんでした


昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ 32g
オールブラン 70g
牛乳 250ml
95%カカオダークチョコレート 16g


昼食
低脂肪豆乳 250ml
アーモンド 20粒
バナナ 1本
ひよこ豆 120g
つぶあん 大匙一杯
きなこ 大匙一杯
コーヒー コップ1杯(低脂肪豆乳入り。砂糖なし)


夕食
食べませんでした