今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:31度
最低気温:17度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:±(1日目)調子表はこちらクリック
プラスマイナスにやっとあがってきてくれました。
眠いしだるいけれど、楽に感じます。
贅沢言うと、もう少し上がってくれると有難いんですけどね。
さて、娘の夏休みも終わり、今日から新学期が始まります。
娘は中学2年生になります。
何も1月31日から始めなくても、キリのいい明日の2月1日から
新学期をはじめたらいいのに、面白いですね。
今日から朝はダラダラベッドで過ごしていられません。
きちんと時間になったら起きて、お弁当作ったりしないといけません。
今日のような調子の日だといいのですが
マイナスとかになると、かなりキツイし泣きそうになります。
できない自分が情けなくて仕方がない日も出てきます。
夏休みはその点、朝は遅くまでゴロゴロしていられたし
辛くなったらベッドに戻って寝ていられたけれど
これからはそうはいきません。
規則的に過ごす、これを目標に毎日頑張っていかねばなりません。
重症のうつ病にとって、これほど辛い事はないのですけれどね。(^^;)
頑張っていかねば。。。これがきついんです。
うつ病の人は頑張りすぎてうつ病になってしまった人がほとんどなので
うつ病の人に「頑張れ」は禁句。頑張りすぎた結果病気になっているんですから
頑張らなくていい、とうつ病の人には言ってあげてほしいです。
だけど私は自分が自分で「もっと頑張れよ」って言ってしまうんですよね。。。
ダメですね。。。
さて、娘の準備をはじめなければ。。。