生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

今の私の精一杯の料理:インドカレーのバターチキン

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:31度
最低気温:17度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(1日目)調子表はこちらクリック


昨日は、午後から落ちてしまいました。
悲しい感情があって、体が重くてだるくて何もできませんでした。


夜寝る前は、癖になってはいけないと思って
処方された睡眠剤、ALEPAM15mg、今夜は飲まないでおこうと
思って飲まなければ、案の定殆ど眠れませんでした。


今朝、めちゃくちゃ眠くて体が重くてだるいです。。。


失敗したなあ。。。


だけど依存するようになってしまうのは嫌だなあって思うのです。


昨日はとても辛かったので、私の精一杯の料理は


チキンを炒めてソースを混ぜるだけ、2分ほどで仕上がる夕食です。
インドのカレー、バターチキンです。


これが混ぜるだけのソース


チキンを火が通るまで炒めて


ソースを混ぜてひと煮立ちさせたら終わり。
簡単です。あっという間の2分クッキング。笑


これとご飯です。それとすでに出来上がっているパック詰めの
サラダをお皿に入れただけと、インスタントのスープ。笑!


めちゃくちゃ手抜きですが、これで私は精一杯です。

ほぼ毎日こんな感じで私はまともに夕食が作れません。
申し訳ないなあ。。って思うのですが、
子供たちは文句ひとついいません。


よい子達で助かっています。( ;∀;)

睡眠薬処方される

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:28度
最低気温:14度
お天気:晴れ時々曇り
昨日一日の調子:±(15日目)調子表はこちらクリック


プラスマイナスで安定しています。
安定が一番楽です。


悲しくなったり、かと思えば、あれやらなくちゃ、これやらなくちゃと
突然思い始めたり(できませんが。とても焦ってイライラするだけです)、
不安定にアップ ダウン するのが一番辛いです。


私の今現在の調子は、
朝とても眠くて動けない。
一日中、重いものを体中にまとわりつけているかのようにだるい。
夜、突然目がさえはじめ、夜の眠りは浅い。何度も目が覚める。


これも一昨日の受診の時に相談したら
ALEPAM(これは商品名。薬名はOXAZEPAM)15㎎が処方されました。


これは、短時間のみ有効の不眠症の治療薬だそうです。


なので、朝までは眠気は残らないタイプのとてもよい薬だそうです。
朝も効き続けていたら、眠くて仕方なくて何もできないですから。
ちょうどいい薬ですね。


これを夜寝る前に飲み始めたら、
夜、夢を見る事もなく、ぐっすり眠れました。


朝はいつものように目が覚めます。薬は残っていなさそうです。
ただ、うつ独特の症状、朝の眠気とだるさは相変わらずです。


この眠気とだるさは薬の影響ではなさそうです。
薬を飲む前と同じですから。薬による変な眠気とは違います。


毎日飲むと、何だか依存してしまうのが怖いので、
一週間に一回、週末くらいに飲んでぐっすり眠るようにしようと思います。


眠れないときに、といって処方されたので、毎日飲まなくてもいいらしいです。


よい薬を処方してくれました。


本当に、合わない医者が多くて、何度か医者を変わり、
薬もその都度色々と変えてもらったりしましたが、
全然どれも合わなくて、非常に辛い思いをしましたが
今のお医者さんに変わって、薬も変えてもらった途端、
随分症状が軽減されて、楽になりました。


アリガタヤ~。

受診行ってこれました

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:26度
最低気温:14度
お天気:晴れ時々曇り
昨日一日の調子:±(14日目)調子表はこちらクリック


プラスマイナスで落ち着いてくれていて有難いです。
ただ、朝起きた時の眠気とだるさは変わらずです。


昨日、受診に行ってこれました。


昨日はやたら日本の話を出してくる医者でした。


日本に帰りたいでしょ?
お父さんとお母さんはいくつになった?
兄弟、姉妹はいるの?
最後にはいつ日本に行ったの?


などなど。


私はそんな話をされても悲しくはなりません。


医者は知りませんが、私は両親からの虐待、姉からのいじめを
受け続けて育ちましたから、両親や姉の事で日本に行きたい
とは思いません。


そのことで涙も出ません。


だけど、やたら日本の話をするので、
日本で成長した私は、日本の文化や、食べ物とか。
苦しい人生だったけど、その中でも幸せなこともあったので
それを思い出して、泣きそうになりました。


だけど、今の薬がとてもよく合っているのでしょう。
悲しくても、涙は流れませんでした。


コントロールできたんです。


以前はもう、兎に角意味なく悲しくて、気が付いたら涙が流れていました。


苦しくて、いつも泣いてばかりいました。


もうこんな人生嫌だってずっと思って苦しみ続けていました。


でも、冷静にいられた自分に自分でビックリしました。


医者もそういうところ観察しているんでしょうね。


ちなみに、私は血は日本人ですけど日本国籍は持っておりません。
オーストラリア国籍なので、いわばオーストラリア人なんですけど、
自分では日本人だといつも言っていますし思っています。