孫の手
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:25度
最低気温: 9度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:±(9日目)調子表はこちらクリック
相変わらず、季節性うつにも悩まされながら
一日のトータル的にはプラスマイナスで
過ごすことが出来ています。
有難い事です。
今の薬、よく効いてくれていると思います。
合う薬に出会うまで、何度も変えてもらって
本当によかったと思っています。
さて、私は今、ある事にとても悩まされています。
それは・・・・・
50肩です。(^^;)ふふふ
両方の肩が痛くて痛くて。
まあ、いつかこれは自然に治るらしい(と聞いた)ので
放っておいているのですが、腕が上がらないし
後ろにそらせないし、結構生活する上で
支障が出ています。
背中がちょっと痒くなった時も自分で掻くのは無理。
そこで登場するのがこれ。
二枚目の写真にはキーボードまで写ってしまってますが
キーボードは関係ありません。
これ、孫の手です。
最近のは竹製とかではなくて金属なんですね。
オーストラリアでは手に入らないので
(オーストラリアの人は、どうやって背中
掻くんでしょうねえ)
eBayという世界中から色んな買い物ができる
オークションサイトで中国から手に入れました。
日本でいったら、たぶん、ヤフオクみたいな感じ?
これ、今はなくてはならない品物です。
これで背中をカキカキしている自分、
なんか物凄く年とった気分です。笑!


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。