生きづらい日々

オーストラリア在住33年になります。重症のうつ病(やっと合う薬が見つかり、現在症状改善傾向)、PTSD(トラウマです)、摂食障害、対人恐怖症+社会不安障害(ひきこもっています)、パニック障害、記憶障害(解離性健忘症)、広場恐怖症等で治療中です。ですがどこにでもいるごく普通の人です。どうぞお気軽にお声をかけてください。ただし、非常に傷つきやすい状態ですので、批判的、攻撃的、否定的等のコメントはしないでください。貴方の心無い一言で、簡単になくなってしまう命もあるという事を念頭に置いていただければ有難いです。55歳11か月でⅡ型糖尿病発症しました。(2021年7月)

ちょっとヤバいです

今日の西オーストラリア州(パースのある州)で

私の住んでいる場所の天候は

最高気温:33度

最低気温:19度

お天気:晴れ時々曇り

******************

昨日一日の調子:-3(1日間)

今朝の調子:-3(2日目)

調子表はこちらクリック

******************

ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ

目標体重56キロ達成日:2021年11月23日

維持する体重:55.0~56.0キロ

昨日の体重:57.3キロ

今朝の体重:57.2キロ

******************


昨日は、41度まで上がって物凄く大変でした。

何とか乗り越えましたけど、何だか疲れが残っています。

暑いのって疲れますね。


物凄く体力が奪われた気がします。


汗はびちゃびちゃ、頭くらくら。。。はあはあ肩呼吸。


今日は33度。41度に比べたら、随分ましですけど、

それでも33度も暑いのには変わりありません。


ああ、この暑さ、早くどっかへ行ってくれ~。


年々夏がきつくなる。もうほんと、いつまで耐えられるか。

このままいったらいつか倒れます。


さて、昨日も過食をしてしまいました。

過食が続きます。


まず、朝は、アーモンドクッキーいただきました。

これ、美味しかったです。


そして、娘がサーモンのバター焼きを作ってくれました。


お昼には、次男がドラムチキンを色んな調味料でマリネしたやつを、

エアーフライヤーで焼いたやつを作ってくれて、

それをいただきました。


めっちゃ美味しかったです。

マリネの味付けが最高でした。


昨日の総摂取カロリーは、2469キロカロリーでした。


暫くは、こんな感じが続くと思います。

今、ダイエット休止中です。


話変わりますが、昨日、てぃっぴぃくんのお薬を薬局に注文しました。

処方箋は薬局がキープしています。


なので電話で、お薬出してください、と連絡しました。


そしたら午後には、準備が出来たからいつでも取りに来てくださいと

連絡が入ったのですが、昨日はさすが、物凄い暑さだったので

外に出る勇気がなく、今日、取りに行ってきます。


今日も暑いですけどね。


日本も今、連日の寒暖差が激しい状態が続いているように思います。

どうぞ皆様、体調くずさないようにお気を付けください。


話長くなって申し訳ないですが、夕べ、心がざわざわし始めました。


物凄い不安感と、悲しみと、絶望感と、そういったネガティブな

感情全てが私にどっと襲い掛かってきました。


涙がぽろぽろ流れるんです。胸が凄く苦しくなってきました。


なかなか寝付けませんでした。情緒不安定です。

うつ病にはあるあるなんですけど、ちょっとヤバいです。


調子がマイナス3に落ちました。。。


今日も一日、皆様にとって良い日となりますように。


*************************

昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)

朝食後:4.1

夕食後:食べなかったので測定しませんでした


昨日の私の食事

朝食

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

クリームブリュレコーヒー コップ1杯

カマンベールチーズ 32g

アーモンドクッキー 100g

サーモンのバター焼き 200g


昼食

低脂肪豆乳 250ml

コーヒー コップ1杯(ラクトースフリー低脂肪牛乳入り。砂糖なし)

バナナ 1本

アーモンド 20粒

つぶあん 大匙一杯

きなこ 大匙一杯

オクラ 100g

ストロベリーヨーグルト 170g

いちぢく 2個

ひよこ豆 120g

ドラムチキン 2本

種なしブドウ 200g


夕食

食べませんでした