夏休み突入♪
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:38度
最低気温:21度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:±(36日間)
今朝の調子:±(37日目)
調子表はこちらクリック
今日は、38度まで上がる予定。
暑い一日になりそうです。
バテそう。。。(-_-;)
昨日で娘の学校が終わりました。
今日から一か月半の長~い夏休み♪
日本だと、学校は4月始まりで3月終わりですよね。
オーストラリアは、2月始まりの12月終わりなんです。
なので、2月に新学期が始まるときは
娘はyear9になります。日本で言う中学三年生
こちらは、小学校一年生をyear1と言い、二年生をyear2
それからどんどん数字が学年と共に上がっていき、
中学一年はyear7、二年はyear8、高校一年はyear10、
高校三年生はyear12という風になっていきます。
面白いですよね。
昨日で学校が終わったので、今日は早起きしなくていいのに
何故か今朝は6時半に目が覚めて、ベッドから出られました。
なんという天邪鬼
普段、学校のある時は、6時50分に起きるのが億劫だし
週末は、お昼くらいまでベッドから出られません。
なのに今日は、学校がないので週末のように
ベッドでゆっくりできるのに、6時半。。。(^^;)
しかも、少しだるいくらいで、比較的楽なんですよね。
こういう日ばっかりだったら嬉しいのになあ~。
話長くなりますが、昨日は医者に無事行ってこれました。
いつものように、だるい、眠たい、何もする気が起こらない
何もできないで悲しい、と話して終わり。
そして次男の話をして、早く連れてきなさいと怒られ
次男には言っているんですけど、なかなか受診できなくてと
説明し(うつ病なのではいはいって受診できないんですよ。
これがうつ病の困った事で、治療がどんどん遅くなってしまいます)
医者に次男の事で怒られて終わった感じです。
すみませんねえ。(開き直り)
さて、今日はやっと車のエアコンの修理日です。
8時に次男に車を持って行ってもらいます。
猛暑の中、やっと車でエアコンが使える~♪
今日も皆様にとってよい一日でありますように。(^^)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。