排水溝また詰まる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:32度
最低気温:17度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(14日間)
今朝の調子:-1(15日目)
調子表はこちらクリック
******************
以前、下水が詰まってしまった記事を書いたと思います。
これです。
一昨日くらいから、今度は家中全部の流しが流れなくなり、
逆流までし始め、酷い匂いで困っていました。
そして、昨日、仕方がないので、再度配管工事屋さんに来てもらいました。
前回来てもらった人とは違う配管工事屋さんに頼みました。
だって、たった数日間下水は通りましたけど、すぐにまた
詰まっちゃったし、来てもらったとき、たったの5分作業だったので
なんか不満だらけだったんですよね。高いお金請求されたし。
すると、夜にも関わらず、来てくださったんです。
こちらは人件費が高いから、時間外はきっと凄い事とられるだろうなあって
思っていたし、家中全部の下水がつまってるので、こりゃあ
メインのパイプを通さないと無理なので、凄い作業になるだろうなあと
長男とラインでやり取りしてたりしたんです。
長男曰く、10万、いや20万円はとられるに違いないとか
言い出して、私、もう泣きそうになっていたんです。
そしたら、丁寧に作業してくださり、いっきに
ごごごごごごってすべての下水が開通して、すっきり!
さて、いくら請求されるんだろう。。。って思っていたら
(夜だし、時間外だし、作業も大変だったし)
たったの日本円にして1万3千円しか請求されませんでした。
わお
この前の配管工事屋はいったいなんなんだ。ぼったくりかっ!
今度から、この配管工事屋に頼むことにするっ。
逆流した時の汚水の臭いはなかなか消えないだろうけれど
(庭に凄い量の汚水が逆流して流れ出しているんです
庭、めっちゃ匂う。。。)
何とか家中の下水が通ってほっとしました。(^^;)
さて、娘の事ですけど、昨日も学校に行けませんでした。
火曜日から休んでます。今日はどうかな。
今起こしました。
起きて朝食食べてますが、、、具合悪そうな感じ。
そして、今日も無理。。だそうです。
笑顔が消えています。。。可哀そうに。。。
今日は医者に連れて行って、診断書をもらわなければなりません。
二日以上学校を休むときは、医者に行って、診断書を
もらうのが決まりとなっているので。。。
娘、また学校にこのまま行けなくなっちゃうのかなあ。。。
可哀想に。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。