アレルギー反応?
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:35度
最低気温:20度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(6日間)
今朝の調子:-1(7日目)
調子表はこちらクリック
******************
はあ~。今日も気温は高いし、湿度も高い。
うつ病にこたえますわ~。
ああ、辛い。。。
そんな中、今朝、娘は7時半に起こしてくれと言われていたので
起こしたら、なんと、ブラウニーを朝食にと作り始めました。
ところが、ブラウニーの種って言うんですか?焼く前の
とろとろした状態のやつ。それをペロリとなめた娘、
具合が悪くなってしまいました。
なんでや。
何か喉が締め付けられるような感覚と、吐き気がしてきたんだそう。
これって、アレルギー反応?
取り合えず、横になって、もし吐きそうなら、トイレへ直行
するように伝えましたが、いったい何なんでしょうね。
もうちょっとしたら、再度様子を見に行こうと思いますが、
これって病院に連れて行った方がいいのかな?
それとも、横にならせてゆっくりさせておくといいのかな?
分かりません。。。(;;)
今のぞいてきたら、喉が締め付けられるような感覚はなくなったけど、
何だか頭痛がしてきたそう。。。。。
これはいつも苦しんでいた頭痛やめまいの頭痛とはちょっと違うみたいです。
暫く横になって休んでいるように伝えました。
心配です。。。(;;)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。