娘の学校に行ってきました
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:27度
最低気温:14度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-3(7日間)
今朝の調子:-3(8日目)
調子表はこちらクリック
******************
昨日、調子悪かったですし、私には人恐怖症があって
人と会うというのが非常に辛い状況であるのですが
何とか行ってきました。
予約は11時30分って聞いていたのに、
12時よ、なんていきなり言われて、
30分待ち。(ー_ー)
でも、何とか話し合いが出来ました。
結果で言うと、今のところは学校を辞めなくて済みそうです。
だけど、大学受験コースからは外れないといけなくなりそうです。
その事を、娘に告げると、娘、嫌だ、いやだとショックを受けました。
兎に角、出席日数が全然足りないのがダメみたいで、
その分授業にも出ていないし、遅れもあるし、
いくら娘がこのまま続けたいと言っても無理があるのは
辛いけど、私は理解が出来ます。
月曜日から必ず学校に行くようにするから、と娘。
そう言ってもねえ。。。
結局決めるのは学校側だから。。。私は本当に娘の意志を
強く学校側に伝える事しかできなくて。
学校側としたら、大学進学コース、欠席続きで続けてはいけませんって。
だけど、まだ学校辞めなくていいみたいだし、私はそれだけでも
ほっとしたのですけど。。。娘は納得してませんけど。
さて、今日は土曜日ですけど、忙しいんです。
学校に提出する、娘の診断書をまたもらいに行かないといけません。
それと、今日は選挙の日です。
オーストラリアは、選挙は日本と違って必須です。
投票しなければ、罰金が課せられます。
私はオーストラリア国籍なので(日本国籍は持っていません)
選挙にいかなければなりません。
次男と一緒に昼頃行こうと思っています。
ああ。。。辛いのになぜ忙しい。。。。。
今日も一日何とか乗り越えるぞぉ。。。(ー_ー)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。