今日は少し楽
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:35度
最低気温:20度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-3(10日間)
今朝の調子:-2(1日目)
調子表はこちらクリック
******************
今朝は、昨日より少し楽になってきたかなあという感じなので
マイナス2を付けました。
だけど、まだまだ体は異常に重いし、倦怠感半端ないし
ベッドから起き上がるのは非常に辛い状態は続いています。
今日のパースの気温は35度ですし、これも辛いですね。
でも、娘の学校の事、出席日数が足りないからという事で
学校は辞めなくて済みそうですけど、ただ、このまま
大学進学コースは続けられないという事で、
大学進学コースを諦めて、普通科コースに落とすか、
在宅学習(日本で行ったら通信制?)で続けるか
どちらかの選択になっていたのですけど、通信制だったら
大学進学コースを諦めなくていいという事で、
通信制のコースに切り替えられるかどうか、今手続きを
進めている最中です。
ただ、申し込みをした後、校長、スクールコーディネーター達の
間で話し合われ、本当に通信制に合っている生徒なのかどうかと
言う話し合いがもたれ、その上で決定になるので、まだ
分かりません。
通信制がとれる人は、異常に学校から離れている僻地に住んでいる人で
学校に通えないから在宅学習せざるを得ない子供達や、
妊娠してしまったから、精神的に学校に通えない問題があるから、
身体的に、学校に通えない問題があるから、など、何か
学校へ通えない問題がある子供達用の学習方法なので、
娘の場合、微妙なので、取ってもらえるかどうかは本当に分かりません。
今日も娘は学校へ行けそうにありません。
通信制、取ってくれたらいいなあ。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。