娘の病名、機能障害
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:26度
最低気温:11度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(7日間)
今朝の調子:-1(8日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:48.8キロ
今朝の体重:48.8キロ
******************
昨日は娘の子供病院のオンライン受診の日でした。
約、一時間ほどオンラインでお話ししました。
娘の病名、確定いたしました。
機能障害なのだそうです。
特に何も悪いところはないのだけど、脳が誤った信号を送ってしまい、
頭痛や眩暈を引き起こしているという病気なんだそうです。
なので、薬も効かないし、辛いだけなんだそうです。
ペイン クリニック と、カウンセリングに紹介状を書いてくれるらしいです。
カウンセリングは、頭痛や眩暈でストレスを感じているので
今後必要だとの事です。
何はともあれ、娘の病名がわかって何だかほっとしました。
これから長い戦いになるそうです。
話変わりますが、昨日、娘、カレーを作ってくれました。(^^)
とっても美味しかったです!
凄くカレーが食べたかったし、美味しかったので
めちゃくちゃ幸せ気分!娘よ、有難う~!
ご飯は勿論カリフラワーライス。
なので、食後二時間の血糖値も上がらず、正常値範囲内でおさまりました。
本当に幸せです。
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:5.9
夕食後:5.8
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ30g
オールブラン45g
低脂肪牛乳 250ml
昼食
アーモンド20粒
豆乳250ml
ひよこ豆 100g
夕食
鳥の胸肉のカレー
カリフラワーライス

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。