スクールカウンセラーに会ってきました
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:20度
最低気温:10度
お天気:晴れ、午後に小雨の可能性あり
昨日一日の調子:-3(4日間)
今朝の調子:-3(5日目)
調子表はこちらクリック
******************
昨日、スクールカウンセラーと会ってきました。
娘はやはり、一緒に来れませんでした。
受付の人に、3時半に予約入ってます、〇〇です、と伝えたら
「お子さんが一緒じゃないと、スクールカウンセラーは
会わないわよ」ってきっつい事言われてしまいました。
とても重要なので、会ってくれないか聞いてもらえないか、と
言うと、聞いてくれて、会ってくださるとの事でした。
開口一番、「娘さん、どうしちゃったの?」でした。
私は、分からない、と答えてしまいました。
病気だと答えろっちゅーに。。。(-_-)
馬鹿正直に、「最初、腹痛がして、一か月くらいそれが続いて
学校に来れなくて、医者に診てもらって、超音波とか
色々やったんですけど異常が見つからなくて、原因不明で、
そしたら腹痛が治ってきたら、今度は眩暈でフラフラなんです」と
伝えました。
そしたら、何だか、言い訳して学校休む登校拒否児みたいな
感じに説明してしまったような気がして、しまった!と
思ったのも後の祭り。
スクールカウンセラーは、私は医者じゃないけど、
不安障害なんじゃないかな。。。と。。。
来年から、娘の今までの成績は抜群によかったから、
大学進学コース間違いなしだったんだけど、
こうお休みが二か月近くにも及んでくると、
出席日数が足りなくて、大学進学コースに
行くのは難しいかもしれない。。と言われてしまいました。
私は何も言えず、黙ってしまいました。
親ならそこで、大丈夫です。娘は今は病気だけど
回復したらまた元通りに頑張れますって言えよ~。
なぜ黙る~。
スクールサイコロジストに紹介状を書いてあげようか、と
言われたんですけど、そもそも学校に来れないから、
スクールサイコロジストに会うためには、学校に来ないといけないから、
今はちょっと無理そうです、と答えました。
兎に角、何度でも、医者に連れて行って、不安障害じゃないのか
聞いてみてはいかがでしょう、と最終的にはそんな話になりました。
やはり、娘が一緒じゃなかったからか、30分のところが
10分程度で終わってしまいました。
私、紙に書いていったことは聞けたんですけど、
あまり、思うような答えは得られませんでした。
やはり、娘が一緒じゃないから話になりませんでした。
私、何しに行ったんだろうと落ち込みました。
帰ってきたら、もう起きてられなくて、ベッドに直行しました。
娘に晩御飯だけ出して、私はもうこのまま寝かせてもらうね、と
娘に告げたら、起きたら夜中の3時ごろでした。
娘、ちゃんと時間に寝たのかな。。。
ダメ母だあ。。。私。。。
今、娘に朝食を食べさせようとしたんですけど、
頭が重くて食べられない。。。今日も学校に行けない。。。と。。。
そっか。。。。わかった。。。。。
まあ、大学だけが全てじゃないもんね。
何とかなる。うん。何とかなる。
今日もゆっくり過ごそうね。二人で。
早く眩暈がよくなってくれたらいいね。。。。。
私もまたベッドに戻ります。
辛いよ。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。