忙しい一週間
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:29度
最低気温: 9度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(3日間)
今朝の調子:-1(4日目)
調子表はこちらクリック
******************
昨日の出費の続きですけど、忘れていた出費がもう一つ。
それは、娘の来年の参考書とか本とか、文房具とか。
これだけでざっと日本円にして10万円は超えてしまいます。
なので、今回の年末の出費は、日本円で50万円くらいかかります。
洗濯機を入れると、63万円くらいになります。
もうすぐでひゃ、ひゃ、ひゃくま~ん!
なんてこったぃ。。。凄い出費だ。。。。。
宝くじ当たらんかね。(;;)
さて、話変わりますけど、今日は娘、掛かりつけの医者に
会いに行く日です。
学校に提出する診断書をもらいに行きます。
診断書は、一度もらったらいいのではなく、いつからいつまでという
日付が表示されているので、その日が切れても、まだ病気が快復していない
場合、また新しい診断書が必要となります。
娘の場合、長いので、定期的にもらいに行く必要があります。
ただの風邪とかで学校休む場合は、多分一回診断書もらったら
すむのだと思いますけど。。。娘の場合長いので。なので
何度ももらいにいく必要が出てくるわけです。
そして、昨日、子供病院の神経内科から連絡が入りました。
何と、明日の木曜日に、受診の予約が取れました。
三か月から半年待ちと言われていたので、滅茶苦茶ラッキーです。
なので、今週は忙しいですよぉ。
今日は掛かりつけの医者でしょ。
明日は子供病院の神経内科、
土曜日は娘の眼科検診。
ああ。めっちゃパニック発作起こしそう。。。。。
大丈夫だ。私は絶対大丈夫。
乗り越えられます。これくらい、娘の為ならえんやこら~。
兎に角、一日、一日を頑張って過ごしていきます。
今日は掛かりつけの医者。行ってきま~す。(^^)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。