娘、通信制に受け入れられる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:36度
最低気温:18度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-2(2日間)
今朝の調子:-2(3日目)
調子表はこちらクリック
******************
娘、通信制、受け入れられました。
なので、これからは家で勉強になります。
だけど、娘は最後のあがきというか、
まだ現状が受け入れられず、なぜ学校に通えないのか、と
私に言ってきました。
だから、それは出席日数が足りないから、学校は続けられない。
続けるためには、普通コースにレベルを落とすしかない。
進学コースを続けるためには、通信制のコースしかない。
その中から選択するしかない、と説明しましたが、
出席日数は、長い目で見て、一年間で今新学期始まったばっかりだから
これから回復する事が出来ると思う。。。と娘。
学校側は、長い目ではみてくれなくて、現時点で、もうダメだと
言っているんだよ、と説明。
調子のいい時は、学校に行きたいと娘。
二つの学校を通う事はできないんだよ、って説明するも、
娘、目に涙をためて、「学校に通いたい」と。。。
そこで娘は部屋に戻っていきました。
私、胸がはちきれそうになりました。
娘の希望どおり、学校を続けさせてあげたいけど。。。
現時点でもうダメだと言われ、選択肢を上げられ、
その中で選ぶしかもう道はないんだと私は理解できているけど。。。
娘は理解しているんですが、受け入れたくないようで。。。
困ったものです。。。現状を受け入れてもらえるよう
少しづつ、ゆっくり話し合いしていこうと思います。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。