人が怖い
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:21度
最低気温: 6度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:ー1(2日目)調子表はこちらクリック
今朝も6度と冷え込んで滅茶苦茶寒いです。
日本と比べて5倍の量の薬を処方された私ですが
自分で勝手に調節して飲み始めてからは
元に戻りました。
気絶することはなくなりました。
過剰摂取で病院に緊急で運ばれるような感じまでいってましたからね。
危ない危ない。。。
だけどこれで引きこもりが治るくらいなら
世の中の引きこもりは全部なくなりますよね。
心の問題は、そんなに簡単に薬だけで解決出来るものではありません。
人への恐怖心は、こんなお薬ではなくなりません。
カウンセラーさんを勧められましたが、断りました。
なぜなら、今まで何人かカウンセラーさんに会ってきましたが
日本人の私とは、やっぱり何か違うんですよね。。。
文化の違いっていうのでしょうか。。。
ストレートすぎて合わないんです。
しかも皆態度でかすぎっ。。。怖いんです。。。
それに、最後に会っていたカウンセラーさんには、
二回同じ話を繰り返してしまったら、大声で
「それはさっき聞いた!二度も話す必要ない!」って
怒鳴られたんです。。。。。
それ以降、そのカウンセラーさんとは会えなくなりました。
怖くて。。。
色んなトラウマがあって、カウンセラーさんと
会うのは怖くて今のところは断っています。
こんな状態で、人は怖いものだと脳が無意識に
認識してしまっている私には、外に出るなんて事は
できないのです。
薬でそれがあれ不思議~って変わったら
こんなに苦労はしません。
不安障害とかパニック障害には、もしかしたら
効くのかもしれませんけれど、
人恐怖に効く薬なんてないと思います。
人が兎に角怖いんです。
人は私を攻撃する、人は私を傷つける、
そういう風にもう勝手に脳が働いてしまうんです。
それは、生まれたときからの数多いネガティブな
経験からくる52年間という積み重ねがある恐怖
なので、はいそれそれ、って治るものじゃないんです。
外に出るなんて無理です。。。
でも、これでも受診に行ったり薬取りに行ったり
努力してるんですよ。。。
これが私の精一杯の努力なんです。。。
わかってください。。。
努力しろって言われましたが、、、してるんです。。。
これで精一杯なんです。。。
わかってください。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。