学校からの手紙
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:25度
最低気温:13度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:±(29日間)
今朝の調子:±(30日目)
調子表はこちらクリック
今日も、比較的涼しい日になりそうです。
このまま冷夏でこの夏過ごせたら嬉しいのにな。
さて、昨日、娘を迎えに行ったら
珍しく殆ど待たされる事なく
娘がやってきました。
こういう風に素早く行動する事もできるんだ。
ラッキー
そして、車に来るなりいきなり私に一通の手紙を渡してきました。
「先生がね、これお母さんに渡してって。。。」
不安そうに封筒を差し出しているので受け取ると
「私が学校休んだから学校にもう来るなとか
いうんじゃないよね、、、学校から追放とか。。。」
まさか。笑!
心配なんだよね。娘可愛い。
早く家に帰りたいから、家に着いてから
封筒はあけると言うと、娘の顔がさらに
心配そうに。
私って意地悪~(^皿^;)
その場であけてあげればいいのに、でも、
早く帰りたいんだもん。
家に着いたら、すぐに開けてあげましたよ。
娘私にへばりつく。
「うわ~っ!来るなって言われたら私生きていけないっ!」
目を隠す娘。可愛い。
ふむふむ。。。
な。なんとっ!
内容は、、、、、
娘、2018年度、学年でトップの成績をおさめたので
表彰されるから、その表彰式の招待状でした。
む、娘が学年トップ~?
す、すっげえ~。
誰の子だ?
日本で言う塾ってこっちにはないし
家庭教師とかも貧乏だからつけてないし
私はこんなだから勉強教えてないし
娘、特に普段勉強している姿はみないのに
すっげえ~。
誰の子だ。。。
娘、学校から追い出されるんじゃなくてよかった、の一言。
おぃおぃ、もっと喜べ!
し、しかし、、、表彰式とな。。。
こ、、、これは行かなくちゃだけど
出たっ!私の人恐怖症と引きこもりの虫がむずむず。
うわ~。困った。。。
表彰式なんてすごいたくさんの人が来てるだろうに。。。
こ、困った~。
式は10日の月曜日の夕方6時から始まるとの事。
5時半には娘を会場に連れてきてくれと書いてある。。。
うわ~。困ったよ~。
だっ。。大丈夫、行ける。
頑張った娘のために母、頑張るっ!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。