今日は選挙
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:17度
最低気温: 3度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(1日間)
今朝の調子:-1(2日目)
調子表はこちらクリック
3度です、3度。寒い寒い。
毛布だしとけばよかった。
寒くて寒くて震えながら夜を過ごしました。
わんこと一緒に寝ているので、わんこも寒くて
私にベッタリ引っ付いてくれていたので
わんこから温もりをもらいながら何とか一夜を過ごしました、、
って、、、、
私は山の遭難者か!
家の中で遭難してどうするんだ。
まあ、起きて毛布を引っ張り出せばよかったんですけど
うつ病の悲しい所。
ガタガタ震えているのに起きて毛布を出す、という行動が
出来ないのです。(-_-)
私、このままうつ病が治らなくて年を取って行ったら
確実に孤独死間違いなしだな。家の中で凍死とか。
さて、暗い話はこれくらいにしておいて
今日は選挙の日です。
オーストラリアの選挙は国民の義務となっております。
なので、全員選挙で投票する法律となっております。
投票に行かなければ、罰金が課せられます。
私はオーストラリア国籍なんです。日本国籍は持っておりません。
なので、投票に行かなければなりません。
子供達は、長男と次男は21歳になるまで二重国籍で
日本国籍も持っておりましたが、日本の法律で、21歳になったら
日本国籍になるのか(その場合は、オーストラリア国籍を
捨てなければなりません)日本国籍を放棄するのか決めなければなりません。
日本の法律は、二重国籍を認めていないからです。
子供達はオーストラリアで生まれて育っているので
日本国籍を放棄いたしました。長男と次男はオーストラリア国籍です。
娘だけはまだ14歳なので、日本国籍とオーストラリア国籍の二つ
持っております。21歳になるまでは二重国籍が認められております。
娘もこちらで生まれて育ってますから、多分21歳になったら
オーストラリア国籍を選ぶのだと思います。
日本から、ますます遠ざかって行くような気がします。
さて、次男と一緒に選挙に行くので、多分昼くらいかな、出かけるのは。
人恐怖症なので、めっちゃくちゃ挙動不審になりそうだけど
頑張って行ってきます。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。