大腸がん検査の手紙
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:20度
最低気温: 6度
お天気:晴れのち雨
昨日一日の調子:-2(6日間)
今朝の調子:-2(6日目)
調子表はこちらクリック
******************
夕べは何度か目は覚めたものの、
いつもよりは眠れました。
だけど、うつ病、朝起きたときの感覚は
だるい、重い、眠い、です。
相変わらずです。(^^;)
昨日、ある手紙が私に届きました。
それは、大腸がん検査についての手紙です。
約4年前にも同じ手紙が来て、大腸がん検査キットが
その後送られてきて、検査したんです。
結果は異常なし。
国を挙げて50過ぎたら定期的に、何年かに一度の
割合で大腸がん検査をすることを推奨されています。
それがまたやってきました。
こういう手紙が届きました。
ざっくり説明したら、以前にも検査したけど、定期的に
検査することを国としてはお勧めします。
約4週から6週間後に、テストキットが届くので
それで検査に出してください。
という旨の内容です。
日本は大腸がん検査は自腹で行くんですよね。
こちらはある年齢に達した人にたいしては、
乳がん検査と大腸検査は無料でやってくれます。
定期的に何年かに一度の割合でやってくれます。
アリガタヤ~。
後は大腸がん検査キットが届くのを待つだけです。
そしたら、う〇ちさんが出たら、そのキットに
採取して、付属の無料の封筒に入れて送り返す
だけです。簡単です。
そして検査結果が出たら、手紙でお知らせが来ます。
アリガタヤ~
朝っぱらから汚い話ですみません。(^^;)
今日の感謝:大腸がん検査が無料で受けられる
夕べは比較的眠れた。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。