子宮頸部癌検査の結果聞いてきました
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:25度
最低気温:18度
お天気:晴れ
昨日一日の調子:-1(47日間)
今朝の調子:-1(48日目)
調子表はこちらクリック
******************
昨日で娘の学校が終わり、今日から夏休みです。
やった~!一か月半の長い夏休み、ゆっくりするぞぉ~っ!
オーストラリアの学校は、2月はじまり、12月終わりなので
娘は今中学三年生なのですが、年を明けて2月から学校が
始まりますが、その時は高校一年生になります。
月日が経つのは早いなあ。
もう高校一年生か~。
さて、昨日、子宮頸がんの検査結果を聞きに行ってきました。
予約制なのに、一時間半も待たされたんですよっ!( ̄□ ̄#)
お陰で私、またまた体中震えだしてしまいましたわ。
今回は、顔面の痙攣がひどく、口元や目元が
酷く痙攣して、受付の人が、びっくりして
「だ、大丈夫?救急車呼ぶ?」とまで言ってきました。
私はブルブル震えながら、何とか「大丈夫です。。。」と
体を小さくして答えながら、もう少し、もう少し待てば
自分の番が回ってくる。。と言い聞かせながら必死で待ちました。
同じく待たされている人たちは、私の方を不思議そうな目で
じっとみているのをみると、さらにブルブルが酷くなってしまいました。
途中何度も、今日は止めて、予約取り直して後日出直してこようか
とも思ったのですが、そうなると、また外出してこなくちゃ
ならないし、、、頭の中で葛藤しながらも待ちました。
途中、意識がぼーっとして、倒れるかと思う時もありました。
やっと自分の番が回ってきて、お医者さん、私の姿を見てビックリ。
一時間半も待たしてしまってごめんね。。。と謝ってくれました。
検査結果は、異状なしでした。
よかったっ!ほっとしました。
だ。け。ど。
それを聞くだけで一時間半も待たすんじゃない~( ̄□ ̄#)
さて、これで癌関連は大腸終わり、子宮頸部終わり、
後は来年に控えている乳がん検査だけになりました。
最近、外出する度に体中が震えてしまい、今回は顔面痙攣まで
起こしてしまって、もう外出するのは嫌だよぉ。。。(;;)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。