お腹がならない
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で
私の住んでいる場所の天候は
最高気温:33度
最低気温:17度
お天気:晴れ
******************
昨日一日の調子:-1(17日間)
今朝の調子:-1(18日目)
調子表はこちらクリック
******************
ダイエット開始時(2021年7月25日)の体重:71.6キロ
目標体重56キロ達成日:2021年11月23日
維持する体重:55.0~56.0キロ
昨日の体重:51.3キロ
今朝の体重:51.1キロ
******************
私、最近、自分の体で疑問に思っていることがあるんです。
それは、糖尿病になってから、お腹がすく感覚がないという事です。
正確に言うと、お腹が空いたかな?くらいはあるんですけど、
人って、お腹すくと、ぐぅ~ってお腹がなりますよね。
それがないんです。
食べてる量は大したことないので、お腹すきそうなもんですけど、
ないんですよねえ。。。
なんでなんでしょうねえ。
ダイエットにはとても有難い事なんですけど、
お腹すいた感覚がないから。
だけど、今の時点では、ダイエットは終了していて
維持に努めているところなんですけど、
お腹がならないのは、おかしいのでしょうかねえ。
皆さんは、当然お腹がすいたらぐぅ~ってなりますよね。
私、おかしいのかな。(ー_ー)
昨日の血糖値(食後二時間:正常値、4~7)
朝食後:5.4
夕食後:5.1
昨日の私の食事
朝食
コーヒー コップ1杯(低脂肪牛乳入り。砂糖なし)
カマンベールチーズ30g
オールブラン45g
低脂肪牛乳250ml
昼食
アーモンド20粒
豆乳250ml
ひよこ豆 100g
夕食
ツナの水煮缶 100g
低塩野菜ジュース 250ml
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。